IMG_2212

今日は曇り空のシェルター地方ですが朝から男性スタッフさん達が
犬舎の整備をして下さっています。
最近男性ボランティアスタッフさん達が増えてとても助かっています。🙏🙏🙏🙇‍♀️



IMG_2210


綺麗になった大型犬部屋1号室
次は2号室の改装も始まります。

IMG_2069


各部屋にベッドも作ってもらえるので犬達にも良いと思います。

IMG_2068

皆さんの協力のお陰で大型犬達の部屋が綺麗になります。

シェルターは15年以上経っています、かなり古いのであちこちぼろぼろですが 医療に重点を置いて来たので中々改装する費用が有りません、しかし大型犬の部屋の床が腐ってしまいオシッコの臭いがする為 思い切って改装を始めました。

夏になるまでに綺麗にして上げたいと願っています。

改修工事にはかなりの費用がかかる為どこまで出来るか分かりません、、、😰😰😰
医療の掛かる子供達も沢山いる為、費用を考えながらの予定を立てています。

どうぞ皆様の応援、ご支援でシェルターの子供達の生活をサポートして頂けないでしょうか、

これから夏になればエアコンが切れなくなり毎月の電気代は30万にもなります。
毎日のシャンプー、洗濯、食事などの水道代も毎月三万円を超える様になります。

医療でもパテラやレッグペルテスの子は
20匹以上、門脈シャント、胆嚢摘出や腎臓、肝臓病
糖尿病の子もいます。

医療を受ける事で助かる命、幸せになれる犬猫達ですので私達は
諦めたく有りません。😥

どうぞ私達の活動に温かいご理解とご支援をお願い致します。

活動の内容は何処よりもSNSにてアップしております。

皆様には、レスキュー時から卒業までのプロセスや卒業して幸せになった子供達の様子もご覧頂き、応援して下さった皆様に安心して頂ける様に努めております。

そして何よりも犬猫達を愛してやまないスタッフの皆さん達の
熱い想い、早朝から深夜までも子供達の為に尽くして下さる方々はペット里親会の宝で有り誇りです。✨✨✨

しかしいま、私達の活動も活動費の減少で縮小しなければならなくなっています。

どうぞ皆様の応援サポートをお願い致します🤲🏻



IMG_2209


IMG_2206


IMG_2207


IMG_2208


IMG_2205


IMG_2203


IMG_2202


IMG_2201


IMG_2211


IMG_2198


IMG_2199


IMG_2200
IMG_2197
IMG_2193


IMG_2194


IMG_2195


IMG_2196


IMG_2192

IMG_2190


IMG_2189


IMG_2188


IMG_2187

IMG_2185

下は先日来た子供達です。

IMG_2174


IMG_2177


IMG_2176


IMG_2175

シェルターに来て貰われなかった子はシェルターの家族として
最後までスタッフさん達の愛情の中で暮らしています。

ペット里親会が助けた子は その子の一生に責任を持って上げる
覚悟でレスキューをしています。

たとえ昔、貰われた子でも事情があって飼えなくなった場合は喜んで引き取りますのでご連絡下さい🙇‍♀️💓🐶


ミーヤもシェルターが自分の家だと自分で決めた子です、
スタッフさん達が家族としてミーヤを守ってくれて幸せです❤️


FullSizeRender

まだまだ助けを求めて待っている犬猫達がいます、どうぞ私達の活動をサポートして頂けましたら幸いです。



IMG_1712



FullSizeRender



FullSizeRender


ご支援のお願い

☆BLOGランキングに参加しています
☆一日一回2つのバナーをポチッと応援よろしくお願い致します(*^^*)


BLOG RANKING


にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


*活動を知っていただくために記事のシェアをお願い致します。ブログに記事を転載される場合は、本文をそのままご使用ください。写真だけの転載・転用はお断りしております