FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

慢性の下痢だったポプリちゃんも
下痢が治ったので トライアルに行きました、😅💓👌

優しい里親様で お腹の様子は引き続き見ていて下さるそうです👌

先住さんとの相性次第ですね🐶🐶💓


下の柴ちゃんは一昨日 個人ボランティアさんからの持ち込みです、

腎臓の数値が悪いので放棄された子だそうで
自分には高い検査や治療は無理だからと 
シェルターにお願いされました😅😅😅💦

最近腎臓疾患の子が多いです💦

早速先生に診て頂きました。



IMG_5183


IMG_5184

小さな3ヶ月半の豆柴みたいです。

IMG_5185

IMG_5181

その柴ちゃんの子犬はシーバ君になりましたが

甘噛みが結構強いので😅💦 レルヒェさんに預かって貰い トレーニングをして貰う事になりました。

IMG_5257

ちょーど良いところに来た レルヒェチーム、


FullSizeRender

宜しくお願い致します🤲

練馬のレルヒェさんは
トレーニングやトリミングでも評判のお店です来月半ばくらいに お店で譲渡会を開いてくれるそうです、 

詳しい事が決まりましたらお知らせいたしますので宜しくお願い致します🤲

IMG_5303

ガーネットママさんにもいつもお世話になっています、皆んな優しさと強さの塊、

頼もしいです!👍😽✌️

IMG_5306


IMG_5308

昨日はシェルターのあちこちを ケルヒアでスチーム消毒をしています、

前のケルヒアが壊れてしまい修理をしてもらおうと思ったら もう部品が無かったので
ガーネットママさんが持って来て下さいました、いつも有難うございます🙏🙏🙏💓

IMG_5401


消毒大事です👌💦

IMG_5402
IMG_5400
IMG_5399
IMG_5398
IMG_5403


IMG_5407


IMG_5406


IMG_5405


IMG_5408



IMG_5404



FullSizeRender
IMG_5311



IMG_5300


IMG_5276
IMG_5299

皆さんが 出来る事を考えて協力して下さって

このシェルターを支えて下さって居ます、

完璧には出来ませんので 完璧は目指せませんが 愛情の溢れるシェルターを目指して行きたいと思います。

不幸な犬達猫達の為に 出来る事をこれからも考えて行きたいと思います。

皆様の応援よろしくお願い致します🤲


明日もレスキューの予定です、
夕方から忙しくなります。


小型犬フード、ドロンタール、
下痢の子が多い為 お尻を拭く
トイレットペーパー、使い捨て手袋など
又ご協力を宜しくお願い致します🤲


356,0053
埼玉県ふじみ野市大井896-3
ペット里親会、
0492646614
この番号は 宅配便用です。

ご用件はメールにてご連絡下さい、





ご支援のお願い

☆BLOGランキングに参加しています
☆一日一回2つのバナーをポチッと応援よろしくお願い致します(*^^*)


BLOG RANKING


にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


*活動を知っていただくために記事のシェアをお願い致します。ブログに記事を転載される場合は、本文をそのままご使用ください。写真だけの転載・転用はお断りしております