IMG_8093



昨日 東京紀尾井町ライオンズクラブ、すずらん支部の新年の賀詞交換会にお招き頂き
NPO法人ペット里親会の活動に対する、ご理解と皆様からの募金を頂戴致しました。

皆様の会社や店舗に募金箱を置いて下さって
保護犬猫達の医療費の為にご協力をして下さっていました、

皆様からの温かいご支援で助かる命が有ります、
私達のシェルターに来る犬や猫達は 病気の子や障害のある子、老犬達を優先的に迎え入れている為 医療機器の設備、医療費なども高額になります。
ライオンズクラブの会長様は 当会から実験犬だったビーグル の里親になって下さったご縁から 当会の動物愛護活動にとてもご理解を深めて下さいました、

そして紀尾井町ライオンズクラブ、すずらん支部の皆様とシェルターの視察にもおいで頂き
今回の新年のお集まりにもご招待頂きました。


いろいろな逆風のある中ですが、 私達が信念に基づき犬達猫達の命を救う事、幸せな未来を渡せる様にと活動をしている姿をご覧になり
ご支援ご協力をして下さいました。

本当に有り難く感謝しか有りません🙏🙇🙏




FullSizeRender

NPO法人ペット里親会の広報担当のナタリーママさんがご挨拶をして下さいました。


FullSizeRender

ナタリーママさんのご主人様も会の活動報告
をして下さいました。


IMG_8090


FullSizeRender

素晴らしい会にお招き頂き感謝しか有りません。有り難うございました。🙏

FullSizeRender

下は皆様からの 募金のお金です。
142803円もの募金が集まり本当に感謝申し上げます。

今、FIPを発症して高額な薬を飲んでいる猫達が2匹居ます。
しばらくは飲み続ける為に 金額も高くなりますので大変助かりました。

IMG_8148
IMG_8147
IMG_8146


皆様の温かいご支援で 助かる命が有ります、
私達は皆様からの応援ご支援をいかし、
出来る限りの努力をして不幸な命を助けて参りますので 今後とも宜しくお願い致します🤲


今日も秋田犬3頭がレスキューされました

その他 緊急レスキュー事案で
外飼いで 凍えていたプードルの老犬、
外飼いで 網のケージで震えていた猫達もレスキューしています、

秋田犬達は現地の雪が深く高速が閉鎖して
個人ボランティアさんが下道で走っています、


1匹は那須高原でアダムのお家で 引き受けて下さるので那須高原に下ろしています。

2匹はふじみ野シェルターに向かって走っています。 
朝早くから皆んな犬達を助けたいと 必死です。
啓蒙活動だけで社会が変わる訳ではありません
口だけの愛護では犬達猫達の命は救えないのが現実です、

実際に動く事が大事なのです。

今しかチャンスのない子達を救ってください。

今度は無いのです。。。



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

紀尾井町ライオンズクラブ、すずらん支部の皆様の温かいご支援ご協力に心から感謝申し上げます。🙇




ご支援のお願い

☆BLOGランキングに参加しています
☆一日一回2つのバナーをポチッと応援よろしくお願い致します(*^^*)


BLOG RANKING


にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


*活動を知っていただくために記事のシェアをお願い致します。ブログに記事を転載される場合は、本文をそのままご使用ください。写真だけの転載・転用はお断りしております