卒業生の皆様からの 幸せ通信お待ちして居ます。

件名: 柴犬あかね、3歳になりました!


こんにちは。
暑い中、毎日の活動、本当にお疲れ様です。

2月24日に、私たちの家族になった柴犬あかね、8月24日を誕生日と決め、先日3歳になりました。

あかねには毎日、たくさんの笑顔と癒しをもらっています。

シェルターにいる時から「平和主義のあかねちゃん」と言われていましたが、今も変わらず穏やかで、お利口さん。
ご近所さんにもとても可愛がってもらっています。(^◇^)

先日初めてあかねを連れて福島県の実家に帰ってきました。
実家には猫もいて最初は警戒されましたが、田舎の広〜い家の中、ドックランのように走り回り、
寝たいところで寝て、特に問題もなく、帰る頃には近くでご飯も食べるほど!

人懐っこいのでみんなに可愛がってもらい、田園風景を散歩したりして田舎を満喫してきました。

ペット里親会で皆さんに可愛がってもらっていたあかねを家族にできたこと、本当に嬉しく思っています。

これからもたくさんの子供達が幸せをつかんでいくことと思います。

どうぞ、上杉さん、久木田さん、そしてスタッフの皆さん、お体に気をつけてくださいね。
これからもささやかですが、シェルターのお手伝いを続けていこうと思いますので、よろしくお願いします。

感謝を込めてあかねの写真を送ります(*^^*)

。。。。。。

あかねちゃんの ママさんは 長くシェルターにボランティアとして来て下さっているスタッフさんです。

お嬢さんと二人で いつも シェルターの子供たちを 可愛がり、お世話して下さって居ます、

そんな 犬たちの中でも 一番の 癒しだった 柴犬のあかねちゃんを希望して下さって 家族に迎えて下さいました、  
きっと ご縁が有ったのだと思います、  (*^^*)

この方なら 是非貰って戴きたいと 私もスタッフさんも思って居たので 本当に嬉しいです。


何回かお手伝いに来て あれが欲しい、これが欲しいと言われても 
うーん、、、と考えてしまいますが  
長くシェルターの子供たちを真剣に 考えてお手伝いして下さる方なら 、 安心してお任せ出来ます。

これからも どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m。