NPO法人ペット里親会

2017年12月

あんなに 酷かった耳も 毎日ケアして居ますので かなり良くなってきました。 耳ダニは レボリューションをして、 腫れには ヒビクスをつけて居ます。 いつも ご支援頂いているおかげで 速やかに対応出来て 本当に感謝して居ます。m(__)m ガリガリで 骨と皮だけだったラグ ...

昨日 全盲のシナモンちゃんがトライアルに行きました、 ご家族で 一年間話し合い 今度は障害のある子を 家族に迎えようと 言う結論に達したそうです。 素晴らしいご家族ですね〜、(o^^o) 障害のある子も 皆さんが普通に 家族として迎えて下さる様になったら どんなに沢山 ...

心臓の バルーン手術を受けさせてから 里親様にバトンタッチした バーニーズの未来ちゃんです。優しい家族を持てて本当に幸せです(^◇^)心臓が悪くても イアン君や未来ちゃんの様に 幸せを掴む事が出来るのは 私達にも 励みになります。どんな障害が有っても 幸せな未来 ...

エリザベートちゃん 素晴らしい幸せを手に入れて 本当に有難いです。まだ沢山の子が 里親様を募集して居ますので 是非 もう一匹いかがでしょうか、、、(^◇^)iPhoneから送信宛先: petsatooyakai@gmail.com件名: エリザベートです里親会の皆様、保護活動お疲れ様です。ブ ...

昨日は ティンカちゃんのトライアルに行って来ました、 先住のわんちゃんも 保護犬です。 プードルちゃんは 虐待されて居た子で片手が有りません。 そんなわんちゃん達を 沢山の愛情を持って迎えて下さっている 優しい里親様です。 あとは 犬達の相性が問題です、 上手 ...

最近 高齢の飼い主さんが 亡くなったり、施設に入る為に ペットの犬猫が 行き場がなくて困って居るとの相談が多くなりました。 この ヨーキーハーフの 男の子六歳、 のんた君も 80歳の一人暮らしの方が亡くなり 昨日預かった子です。 身内もいない場合 誰も引き取り手が ...

上の画像のマキシも 繁殖引退猫さんでした。 カリシのため ずっと治療をして来ました 、 一時は 口から食べられなくなり 喉を切開して チューブを入れて居ました、そして少し良くなって来たのですが 、もう限界だったのかもしれません。 いろいろな治療をして来ましたが、 ...

生まれつきの口蓋裂の障害を持った ホップ君は 優しいスタッフさんたちの 涙に送られ 天国支部に上がって行きました、 火葬はいつもお世話になる 愛心ペットセレモニーさんに お願いして来ました。 今年は沢山の子がお世話になり お空に帰って行きました、 優しい方々の ...

海舟君は 3ヶ月半 柴犬の男の子です、里親さん募集いたします。 どの子もですが お留守番の少ないご家庭、小さなお子様がいらっしゃらないご家庭を希望して居ます。 しつけトレーニングを受けてきちんとして飼ってください。 生後半年くらいで 去勢をするのが条件です。 ...

貫太郎君は 柴犬の男の子です 里親募集になりました。 まだ生後2ヶ月 柴犬の可愛い赤ちゃんです。 お留守番の少ない方、 16年くらい生きますので 元気でお世話をして頂ける方、お子様がいらっしゃる場合 15歳からになります。 もちろん 成犬になっても 室内飼い、 生後半年 ...

シェルターも 人手が足りず 毎日深夜まで 犬猫達のお世話をして居ます、 この猫ちゃんも 一昨日来たばかりの子ですが 耳の中が 真っ黒、炎症を起こして居るので 耳の後ろが 痒みで かき壊され痛そうです、 人手が足りず 順番に ケアをして居ますが やることがいっぱいで間に ...

力ちゃん 頑張って居ます、現在進行系、、、(^◇^)iPhoneから送信<petsatooyakai@gmail.com>件名: 力丸くん報告師走お寒い中皆様ご苦労さまです。里親になりました力丸君の報告です。まだまだ怯えて  呼んでも来てくれませんが、、、(⌒-⌒; )餌はガツガツ食べています ...

宛先: <petsatooyakai@gmail.com>件名: ベニュ(旧ハイジ)お別れのご報告ペット里親会 上杉様悲しいご報告ですが、ベニュ(旧ハイジ)が12月4日に神様のもとへ旅立ちました。今年4月肥満細胞腫を乗り越え、6月には7歳の誕生日(うちの子記念日)を迎えました。これから10歳 ...

iPhoneから送信転送された宛先: <petsatooyakai@gmail.com>2匹で幸せを掴んだジャックラッセル達です。(⌒▽⌒) 幸せなクリスマスがきますね。件名: マールとサラ上杉様、スタッフの皆様いつも不幸な犬猫のために活動してくださりありがとうございます!12月18日は、サラち ...

今日は 猫も 死にそうな子を優先に4匹連れて来ました、 このラグドールは 耳の穴が 塞がって居ました、 耳ダニが酷いようですが 風邪で ご飯も食べられずガリガリです。 スタッフさんが 交代で 温かいミルクや ムースを口に入れて 1時間位したら やっと 動ける様になりまし ...

生まれつきの口蓋裂の為に 上顎に大きな穴が開いていたホップ君でした、 人が大好きで ご飯も大好きでしたが 固形物は 穴から鼻に出てしまう為使えず、 皆様から戴きましたシリンジにかぶりついていました、 そんなホップ君を スタッフさんたちが とても可愛がってくれて ...

日曜日の朝 柴のさつきちゃんが急死したとのご連絡を戴きました、さつきちゃんは プッチママさんが 四国の お寺で法要があったとき そこに迷い込んで来た 柴犬の女の子でした。痩せてガリガリの姿に 餌を食べさせようとしたら  周りの方々から 餌を上げると 居つくからやら ...

こんな遅くまで 皆さんと 具合の悪い子に ミルクやムースを飲ませ ケアをしています。 ホップ君は もう、意識が朦朧としていて ほんの少しずつ 口に入れています、 お空に帰る準備をしているのでしょうね、 今夜は スタッフさんが心配で 連れて帰ることになりました。 ...

今日大学病院で 偶然里親さんと 卒業生に会いました。 6年前に貰われた ビションのアンリちゃんで 最近てんかんを起こしこちらの大学病院に かかっているそうです、 こんなところで 卒業生と 会えて 喜んで良いのか、分かりませんが 里親様に大事にして戴いて 本当に感 ...

一回目の手術の後 キューティちゃんの肝臓は、小さいまま 育ちませんでした そして 新たなシャント血管も出て来てしまい、マルチシャントの様になってしまいました。 今のシャント血管を縛っても 無駄だそうで そのまま閉めたそうです、 今回 手術中も 血液が止まらなく ...

シンザツのマルクスは まだ四ヶ月くらいです。 心雑は PDAでした、 PDAの手術は来月9日辺りになる予定です。 回復しましたら 里親さんを募集致します。 今日は 大学病院に 沢山連れて行ったら 先生が風邪でお休みでした、、、( ̄◇ ̄;) 別の先生が 見て下さったので ...

拡張型 心筋症の チロル、今日も検査でした。 やはり しばらくは 手術は出来ないそうです。 シンザツの シュナは VSD 、 心室中隔欠損症でした。 成長により 状態が良くなる可能性もあるそうですので 様子を見て行きます。 脚の悪いシュナは 剥離骨折の様な状態でしたの ...

今日のボランティアさんは 国際的、(*≧∀≦*) いつも blogを見て下さって有難うございます(^◇^) そして 調布のラフスペースさんチームもいつも有難うございます、 忙しい中 皆さんでお手伝い戴き 感謝です。 又 よろしくお願い致します。 (*゜∀゜*) 夜は人手 ...

高速シャンプー隊の皆さんも 本当にありがとうございました (^◇^) 皆さんの 努力のお陰で 綺麗になって沢山の子が トライアルになりました。 そして いつも沢山のお弁当 美味しいケーキやお菓子、果物、野菜の差し入れを 戴き 心より感謝申し上げますm(__)m 今年も ...

昨日は 本当に沢山の卒業生が来て下さって 楽しい板橋会場でした。 沢山の幸せになった子を見ると 疲れも吹き飛びます、 (((o(*゜▽゜*)o))) 素晴らしい里親様に 恵まれ 良いご縁が繋がって 日々感謝して居ります。 m(__)m ...

甲斐犬の 海ちゃんは 昨日から パステルちゃんとルビーのお家に ホームスティです。(^◇^) これで 生まれて初めての 楽しいクリスマスを迎えることが出来ます。 カイちゃん 良かったね〜! ママさん、本当に有難うございます(*≧∀≦*) パステルちゃんも お花を盛 ...

パルマちゃんは 脊椎の骨が 固まってしまい 一時は下半身不随になって 歩くことも出来ませんでした、 それを見た ミクちゃんのママさんが パルマちゃんを 引き取り 病院に通い、リハビリをして下さいました。 お陰で今は お散歩も大好きになり 走る事もできる様になりま ...

皆さんうちの子が 1番可愛いと思って居るのですが、 私も うちのノエルが 1番イケメンだと思っています。 (*≧∀≦*) 今日は ヨーキーの 同窓会みたいでした 、 うちの卒業生、みんな 美形ですね〜。可愛いわぁ 花飾り 恐るべし、(*≧∀≦*) ...

あの 四肢麻痺の天使 ミカエル君が久しぶりに 会いに来てくれました(^◇^) 可愛がって戴いて 本当にありがとうございます。感謝しか有りません。 一緒に貰われた がんちゃんも 元気な顔が見られて嬉しかったです。 今日は 卒業生だらけで とても楽しい里親会でし ...

どの子も オシャレな 髪飾りで 別犬ですね、(*≧∀≦*) お花の飾りは ツクシ君のママの 手作りグッズで 来年には ペット里親会のスタッフによる ネットショップで販売する予定です。 皆様も 是非よろしくお願い致しますm(__)m。 ...

みんな久しぶりで会いましたが 幸せそうで 本当に嬉しいです。 スタッフさんたちも 大喜びです。 (*≧∀≦*) ダリアちゃんは 先住犬とも 仲良くしているそうです。 又那須のペンションに お泊りに行ったら 写メちょーだいね、 あんなに ビビリだったサンタが とてもフ ...

今年最後の 里親会は 卒業生達で 埋まって大賑わいでした。(*≧∀≦*) 可愛いミアちゃんは クリスマスバージョンのお洋服で 来てくれました、 いつも温かいご支援有難うございます( ´∀`) 先日 トライアルに行った サトちゃんは とても可愛がられて正式譲渡になりまし ...

お見合いの方は三時半からになります。 甲斐ちゃんも 今日お見合いで パステルのお宅に ホームスティをします。 参加予定の子は プードル、 コッカのコフィ、 柴の子犬女の子、 ダックス 、チワワ、ポメなどを予定していますが 体調の変化により チェンジになることもあ ...

ダックス、プードル、柴、パピヨン、コッカ、イタグレ、ポメなど参加予定ですが、 別のお見合いがある場合 変更致します。 ご希望の方は 午前中までに アンケートをお願い致します( ´∀`)。 お見合いは 三時半からになります。 よろしくお願い致します (^◇^) ...

レスキューした時に すでに衰弱していて 死にそうだった楽ちゃんですが 、 慢性の肺炎から 肺気腫にもなって居て 状態は良くありませんでした、 病院でも これ以上の改善は難しいので 退院して 後はゆっくり過ごさせて頂きたいとのことで 退院させて来ました。 シリンジで ...

目やにが酷くて 目が塞がって居たプードルちゃんも トリミングチームのメンバーさんが 綺麗にしてくれました、 このあと 協力団体さんが引き受けて下さって 風邪のケアをしてくれて居ます。 いつも 皆さんのご協力で 沢山の命を繋ぐ事が出来ています、 皆さんに感謝です ...

卒業生の皆様の 幸せ通信お待ちしています(o^^o)宛先<petsatooyakai@gmail.com>件名: ラテくん通信、絶好調です^ ^上杉さま、スタッフの皆さま夏の間、パテラの症状と気管虚脱に起因する気管支炎のため元気のなかったラテくんでしたが、冬の訪れとともに復活して、地域の安全 ...

今日も 深夜まで皆さん有難うございます、 今日と明日で 犬と猫の 協力団体さんが来てくださるので 助かります。 年末年始の人が足りませんので 皆様のご協力をよろしくお願い致しますm(__)m。 ...

豆太郎のおうちは 先住ダックスちゃんが2匹です、 広い芝生のドックラン付きですが、 近くの お爺ちゃん宅は 庭が150坪、 高い塀で囲われていて 猫ちゃんも犬も 庭で一緒に遊べるパラダイスだそうです。 幸せな 環境の中でのトライアルが始まりました。 豆ちゃん、頑張 ...

iPhoneから送信転送され<petsatooyakai@gmail.com>件名: 凛花です   (*^_^*)こんにちは。いつも保護活動をありがとうございます。皆様には感謝、感謝の日々です。凛花の足が完治したので、千葉の御宿の親会社の別荘に来ました。前に来た時は行けなかった海岸に波打ちぎわま ...

ワンちゃんの七五三なんて 有るんですね〜(*≧∀≦*)大事にして戴き有難うございます(o^^o)<petsatooyakai@gmail.com>件名: コニー(ショウヤ)ちゃん半年になりました。お世話になります。ペット里親会の皆様毎日ご苦労様でございます。コニー(ショウヤ)が当家に参りまして半 ...

皆様からの幸せ通信 お待ちして居ますのでよろしくお願い致します。宛先<petsatooyakai@gmail.com>件名  ねねちゃん正式譲渡お世話になっております。ねねちゃんが我が家にトライアルに来て1週間が経ちました。ちゃんとトイレが出来たり、上手にお散歩が出来たり、甘えて抱 ...

外のケージにも まだプードルやチワワが居ました、 チワワ 5歳から6歳。 プードル7歳、9歳くらいの女の子 一匹は目が真っ白です。 今日も 数えたら犬が16 猫は10で 計26匹になっていました。 シェルターも 数を減らさないと 人手が足りないので無理が出来ません ...

レスキューの日は 部屋の移動や 酷い状態の子のケアや、ご飯を上げるのに 大変な手間がかかります、 早速 プードルを2匹引き受けて下さるボランティアさんも来て下さいました、 いつも有難うございます (^◇^) 明日、明後日も 協力団体さんが来て下さるので 助かります ...

最後に見つけたこの子、両目が塞がっていました、 風邪なのかは分かりませんが、 環境が悪いのと 栄養不足だと思います、 とにかく 目が見えなくて可哀想なので お湯で拭いて連れて来ました。 身体も ボロボロ、痩せています。 明日も トリミングチームが来てくれるので ...

マルチーズの 心雑は 来週病院にて検査を受けさせます、 柴のおばあちゃんは 八ヶ岳ケアハウスで 引き受けてくれる事になりました。ホルスママに感謝! ワイヤーダックスのおじいちゃんは 山梨 シニアハウスに行かれる事になりましたので やっと 連れて帰れます。 ちぃ ...

酷い皮膚病のダックスの子犬です、明日から マイクロバブル、ブラベクトを飲ませます。 まだ4ヶ月くらいの子犬で、これは可哀想です、、 早く治して上げたいです。 今帰り道の 高速ですが 帰れば戦争の様な忙しさ、明日もお手伝いを宜しくお願い致しますm(__)m 結局犬13 ...

このページのトップヘ