NPO法人ペット里親会

2014年08月

今日も ポーちゃんファミリーや マナちゃんファミリーも来てくださって有り難うございました(*^^*) 美味しいお団子やお弁当、 ロールケーキもしっかり身に付きます ( ̄▽ ̄;) ...

お山の散歩道で、間伐材でできた馬と一緒に写したものです。 山梨のブドウが季節です、 月曜日に届くそうです。皆さんで召し上がって下さいね。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ちぃちゃん いつも有り難う〜 果物は季節感があっていいですね〜 皆喜びます (*⌒▽⌒*) 長生きして ...

黒芝の千代丸くん 里親さん募集中です。 3歳〜4歳 人間にはベタベタな男の子です いかがでしょうか… 板橋会場は板橋区小茂根1-25-19第5メゾン小茂根一階です アンケートをお待ちしています。 (*⌒▽⌒*) 他にもマルチーズ プードル、チワワ、ジャックラッセル ...

三重県の悲惨な現場から来たウェラちゃんです。 片足を骨折していたため暫くの間 ギブス生活で自由に走る事も出来ませんでしたが やっと普通の女の子になる事が出来ました (*⌒▽⌒*) そして 今日はウェラちゃんを待っていてくださった優しい里親様のおうちにトライアル ...

行ったとたんから 一心不乱に食べるきじちゃん… やっぱり引きこもりのグレイス… (^_^;) 対照的な二人ですが よろしくお願い致します。m(__)m お土産に戴いた 千疋屋の 黄桃の杏仁豆腐、 滅茶苦茶おいしかったです 有り難うございましたm(__)m ...

今日のお届けは恵比寿のお洒落なマンションです。 ビビりのグレイスちゃんと ベタベタのきじちゃん 2匹セットでトライアルになりました (⌒‐⌒) グレイスちゃんはゆっくり慣らしていきますから… と言ってくださいました 優しい里親様で助かりました。 ...

上杉様 マック(現クマ)が我が家に来てから2年経ちました! とても元気で、健康で、マイペースなクマが、まだ2年しか一緒に暮らしてないことが信じられないくらい、我が家での存在感は半端ありません! ペット里親会の活動が、クマの命を助けてくれて、本当にありがとう ...

シェルターを支えてくださるお散歩隊の皆さんのお陰で 子供達の笑顔が有ります いつもありがとうございます ...

おばちゃん!! 抱っこ あと 五メートルで入り口でしょ もっと 早く言えば良かった・・・ ムリ むり むーり (^_^;) 三キロまで… ...

シェルターも常に満室なので みんなに早く幸せの赤い糸を探して上げないとね〜 (^_^;) 保護の依頼もたくさん来ていますが… 順番待ちしていただいています。 場所がいっぱいで 人手が足りない… 可愛いアナと ジャズ君も セットで貰われてくれたら嬉しいですが 個別で ...

上杉様 いつもお世話になっております。(⌒‐⌒) ヌガー通信です。 李乃の誕生日を8月20日6歳と決め、日曜日にお祝いをしました! その時の写真をお送り致します。 毎日、楽しそうに家の中を走り回り、ご飯も嬉しそうに食べております。 李乃はみんなから凄く好かれて ...

来週の月と火曜日の午前の部 夕方の部が人手が不足しています あと日曜日の夕方のお手伝いも少なくて大変なので 日曜日も3時間位お手伝い戴けたら助かります。 よろしくお願い致します。m(__)m ...

繁殖犬だったコッカスパニエルのナンシーちゃんです、 性格は穏やかな人懐こい甘ったれさん 5才から6才くらいで避妊すみです アンケートをお待ちしていますのでよろしくお願い致します。(⌒‐⌒) ...

お世話になっている 動物病院のアイドルモルモット、ももちゃんです(*^^*) 可愛がられて幸せだね〜(⌒‐⌒) 欲しくないけど・・・・ ...

今日も遠くから有り難うございました (⌒‐⌒) 昨日 一昨日は 涼しくて助かりますね。 (*^^*) ...

今日からトライアルのココスちゃんです (⌒‐⌒) いきなり一人になって ちょっと不安そうですが… そのうち 一人のほうが良いもんね〜と思うかも (^_^;) 優しいお母さんがいるから大丈夫 、 無事トライアルが終わります様に 祈ってます ...

スタンプーのアナちゃん、里親さん募集中 ただ今 お散歩トレーニング中です 今まで繁殖犬として ケージに閉じ込められ 子供を産まされていたアナちゃんです、 人間の愛情も知らず 最低限の環境の中で生きてきました 優しい家族に巡り会えます様に ご協力をお願い致しま ...

お散歩隊の皆さんもお別れをしてくれました(⌒‐⌒) 自分の為に 泣いてくれる人を持てた事は モナちゃんの大切な思い出になりました。 皆さん優しいお気持ちを有り難うございました。 m(__)m 愛心ペットセレモニーさんには 里親会の天国支部が有ります お散歩隊の皆 ...

いつもいつも お散歩隊の皆さんに 美味しい梨を有り難うございますm(__)m 先日も モネちゃんから梨が届いて 毎日戴いています。 優しい皆様の温かいご支援に感謝申し上げます m(__)m ちょっと まだ食べちゃダメ ...

いつも シェルターの犬猫、人間の心配までしてくださっている 犬のマーヤの母上様、 今日も沢山の差し入れを有り難うございました(*^^*) 野菜たっぷりチャーハン、ペンネのトマトソース、きゅうりとニンジンの浅漬け アンちゃん 、ニンジンあげるね (⌒‐⌒) ...

この子も栄養不足で ガリガリで放棄されました 足に真菌があり 治療中です 性格の良い 可愛い子です (⌒‐⌒) 治りましたら募集になりますのでよろしくお願い致します。 ...

この子は生まれつきの奇形の為に 胸が潰れて扁平になっていて、 何もしていなくても 呼吸が荒く… 苦しそうにしていました 心臓も肺もみな押し潰されて、息が出来なくなっていく、 これがどんなにか苦しく辛い毎日だった事か、、、 このままでも助からない状態でしたので 急 ...

三重県の悲惨な現場から来た イタグレのグレーちゃんです まだちょっとビビりですが あの酷い糞尿の洞窟に閉じ込められていたら 人間なんか信じられなくて当然です 先住犬と 猫ちゃんも全然大丈夫で 犬に平気な猫と 猫な平気な犬・・・ 相性もオッケー('◇') ママは ピ ...

この子犬は 生まれつき胸の骨が奇形で 潰れています 心臓や肺も圧迫されていますので 息が 苦しくて弱ってきています。 食欲も無くて 弱っているので 動物に優しい看護婦さんが迎えに来てくれて 明日手術になりました 一か八かの選択ですが ・・・このままでも死んでし ...

明日は 避妊去勢の手術と・・・ 緊急手術もあります ...

6月に譲渡されたアミンです 体重も増えて毛づやも良くなり元気に暮らしています(*^^*) 毎週あちこちに遊びに連れていって楽しんでいます とても可愛い子です なお、現在の我が家での名前は ハルといいます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 幸せになったアミンちゃん 嬉しいで ...

上杉様 ご無沙汰しております。フレンディの母です。 今日はいくらか涼しいですが、暑い中のみなさまの活動ぶりには、頭が下がるばかりです。 フレンディは相変わらす元気で食欲旺盛!のんびり歩きで散歩を楽しんでます。 今年は2回、海にも行きました! 家族で出掛け ...

昨日は楽しい時間をありがとうございました(⌒‐⌒)。 お話しした フジテレビ 「目覚ましテレビ」 きょうのわんこ の放送日が決まりましたのでお知らせします。 9月1日月曜 朝7時50分位から。 約一分位の短い番組で紹介されます。 どのように編集されているか分かりま ...

リコちゃんが、4ヶ月も入院させて戴いていた病院にまた 診察に行ってきました 優しい先生にまた会えてよかったね (^∇^)おまけに美人だし ...

今日は、年寄りが多頭がいしていた猫が飼えなくなったとの事で・・8匹 お婆さんは 79歳でした、 そりゃあ無理だわ。 ...

昨日は先住犬の黒柴ちゃんも一緒にお見合いをしてくださって お互い大丈夫な様なので トライアル決定になりました 今週 避妊してから お届けして、トライアルが始まります。 (⌒‐⌒) 幸せまで あと一歩 ...

いつも温かいご支援をいただき有難うございます。 沢山の子供達が幸せな未来を掴むまで どうぞよろしくお願い致します。 m(_ _)m ...

ドルフィンは スタッフさん達の人気者でした、久しぶりに会えて喜ぶスタッフ、 ちょっと困った顔のドルフィン(⌒-⌒; ) ...

今夜は ディアちゃんのママさんがお手伝いに来てくれました 夜も人手が欲しいわ〜。 ありがとうね^_^ ...

いつもお散歩隊のスタッフにも温かいご支援を有り難うございますm(__)m この前マリンちゃんから戴いた梨も甘くて美味しかったです シェルターで秋の味覚満喫 有り難うございました(*^^*) ...

2週間のお休みが有りましたので 今日は満員御礼のお客様でした レースちゃんや イケメンの ののの介君 久々のドルフィンや ミカエル君も来てくれて 楽しい里親会でした 。 (⌒‐⌒) ...

このシェルターも 15年近くなり あちこちが壊れたり 犬猫が増えて狭くなってきています。 今回 裏に大型犬のドックランを作るので シェルターの中の修理や改築もしたいと考えています。 まだまだ沢山の悲惨な現場から助けを求め、 待っている子供達が居ます。 少しでも ...

2週間のご無沙汰ですが 本日も板橋会場でお待ちしています (⌒‐⌒) 3時からの開催ですがお見合いの方は3時半からでよろしくお願い致します。 板橋区小茂根1-25-19第5メゾン小茂根一階 小竹向原駅から4分 環七沿いのマンション一階ですが 入り口は一本裏の通りに ...

新人のお散歩隊の皆さんも沢山来てくださっていますが 続く方は少なくて・・・ 一回 見てみたいとか… 犬を見たかったとか… の方がけっこういます。 ボランティア活動も 続けることで 色々な事が学べます 誰かの為に… は自分の為でもあるのですから 一緒に頑張りま ...

このページのトップヘ