NPO法人ペット里親会

2013年11月

埼玉県動物愛護ふれあいセンターには 迷子になった犬猫達を探すチラシがいくつも貼り出されています 大切な家族を迷子にしてしまった皆さんは必死で探しています しかしこのペット達は殆んど迷子札が付いていません 迷子札が付いていたら すぐに帰ってこられるペットも沢 ...

今日も遅くまで有り難うございました (⌒‐⌒) お疲れ様でした ...

ここは 障害のある天使達が 羽根を休める場所… (⌒‐⌒) そして 天国に近い場所… いつか お空に帰っていく子ども達の為に 家族として見守る場所です ...

フードと野菜、挽き肉と缶詰などを混ぜて 皆さんに召し上がって戴いています (*^^*) ルルドちゃんも 完食 食べる楽しみって 嬉しいですよね ...

おはようございます。 僕も もうすぐトライアルになります 短い間でしたがシェルターにきて 名前も付けてもらって 初めてお散歩も出来てとても楽しかったです カインくんに新しい家族が出きるんだよって、この前お見合いをしました 優しそうなパパとママですごく嬉しい ...

お疲れさまです(^-^)/ フサフサのしゃくちゃんと思いきや密度がなくて寒がりやさんです。 夏はシャンプーしても速乾でよかったんですが(*^_^*) シェルターに居た時はいつも暖房の部屋ででしたが日中はなるべく外に出たりしてほしいので近頃はこんなスタイルです。 裁縫に ...

気合いの入る花花ちゃん ・・・ (*^^*)頑張って下さい 幸せまであと一歩!! ...

前のヨーキーちゃんは歳だったから もっとおとなしかったと思いますが… (^_^;) どうぞよろしくお願い致します。 m(_ _)m 窓から 綺麗な紅葉が見えて素敵ですね〜 春には満開の桜が見えて綺麗だそうです 花花ちゃんに ふさわしい お花に囲まれているおうちです (* ...

暑くなく 寒くなくちょーどいいお天気ですね シェルターもポカポカです (*^^*) ...

今日も 朝から皆さん有り難うございました〜(*^^*) ...

やっと出られたね〜 (*^^*) でも ここのふれあいセンターは冷暖房完備、 いつも綺麗になっていて 毛布も入っています 職員の方も皆さん優しい方ばかりです ちゃんと シャンプーもしてくれてあり 健康チェックもしてくれました 私も泊まりたいくらい… (^_^;) ...

お元気でいらっしゃいますか レディはとても元気です。家族はもちろんですが近所の方やお子さんたちにも可愛がっていただき機嫌よく過ごしています かわいく写メが撮れたので送ります。 寒くなりますのでご自愛くださいね ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ レディちゃんも熟女で ...

レモンちゃんも こんなに可愛いマルチーズですが 繁殖犬として過酷な生活をしていた為に 歯が殆んど有りません ろくに栄養も与えられずに毎年二回も生まされる繁殖犬達… 小さな体の子は 帝王切開で何度もお腹を切られます そんな人間の犠牲になってきた繁殖放棄犬達に ...

お早うございます。 ヨハン君の奇跡。 今までの歩み、ブログでみて、涙があふれます。 ヨハン君、よかったね。 おつかれさま! 障害があり、最初から、困難な子を引きとって下さる人間の天使もいるのですね。 すごい。 お会いした事ないけど、、琥珀ちゃんの御両親、、そ ...

今日も気持ちの良いお天気ですね(*^^*) みんなと日向ぼっこする ルルドちゃん リトルヘブンにいる奇形の天使達は 生きているだけで 素晴らしい軌跡なんだよ と教えてくれます 体は五体満足でも 心が不満足な人間達… まずは気付くことが大切ですね… ...

神戸からセラミックヒーターが届きました いつも温かいご支援に感謝申し上げます (⌒‐⌒) ルルドちゃんに使いますね ユーミン 有り難う〜 ...

一昨日 板橋会場の里親会に琥珀ちゃん一家が遊びに来てくれましたが… 今はしょう君になったヨハンと それが最後のお別れになってしまいました ブリーダーから放棄されシェルターにきたヨハンは 生まれつき泌尿器が奇形で いつもオシッコが漏れたり ベンが出にくかったり ...

レオンも 5ヶ月くらいになるので去勢になりました 片耳の穴が無いと 耳掃除も半分で済み お手入れも楽 里親さん募集になります まだ子犬なので やんちゃなぼくちゃんですが 癒し系のお顔です いかがでしょうか? (⌒‐⌒) ...

トライアルが決まっているクララちゃん 避妊が済んで週末にはトライアルになります 保健所の皆さんも きっと心配していますね・・・ (*^^*) ...

最初は 女の子だと聞いていたので 女の子だと思っていたら・・・ 男の子だったチャム君です 6ヶ月前くらいの可愛い柴犬です 里親さん募集中です ...

急いで病院に行かなきゃと 見通しの良い道路を気持ちよく走っていたら お巡りさんが旗を振ってるし… 私が運転席じゃなかったけど スタッフさんも厄日だわ・・・ 税金を寄付したと思うしかないですね 今日は天気も良くて ボーナスのかきいれ時かしらね… ...

今日は避妊去勢の手術で 朝から大忙しです お散歩隊の皆さんの協力が無ければ 沢山の命を救うことは出来ません 日々感謝です… ...

シェルターで暮らす子供達も ドックランで遊んだりお散歩をしたり… おいしいオヤツや お芋やお肉も 食べられます 何よりも 優しくしてくださるお散歩隊の皆さんがいて 幸せ… ...

今日はみみちゃんのトライアルで お届けに行ってきました 先住プードルちゃんもおとなしくて可愛いです、 お互いにいい感じの様で たぶんこのまま行けそうですね Christmasまでには みんな幸せになって欲しいです(*^^*) 次が待ってますけど・・・ ...

まだ5ヶ月から6ヶ月 やんちゃな可愛い男の子です (⌒‐⌒) お留守の少ない方 しつけのできる方 小さい子どもさんのいない方 よろしくお願い致します。(⌒‐⌒) 一緒にChristmasを過ごしませんか… ...

プードルとペキニーズのハーフです、 人懐こくて可愛い女の子姉妹 一歳です ブリーダー廃業で引き取りました 可愛いですよ〜 (⌒‐⌒) 里親さん募集中です ...

トライアル予定でしたが おばあちゃまが体調をくずした為にキャンセルになりました まだ二歳の可愛いスタンダードプードルの女の子です お留守番の少ない方 お散歩の好きな方 お待ちしています ...

車で吐いたりしたワンコを 手早く洗ってくれるスタッフの皆さん 手早いですよ〜 助かりますね〜 有り難うございました(*^^*) ...

いつもとは 大分感じが違う看護婦さんですが(^_^;) 中身は 一緒 人間には怖そうですが… 動物には優しいです いつ頃 嫁に行くのかしらね〜… (^_^;) ...

今日は 弦ちゃんのファミリーも遊びに来てくれました 弦ちゃんは預かりママさんのところに 今日からお泊まり保育になります (*^^*) ...

今日も琥珀ファミリーや お見合いのお客様が沢山きて下さって 賑やかな里親会でした (*^^*) チワワのみみちゃんが明日からトライアルになりました Christmasは家族と過ごせたらいいね ...

昨日はシェルターに紅緒ちゃんが沢山のおみやげを持って来てくれました (⌒‐⌒)有り難うございました 紅ちゃん 相変わらず元気そうで 幸せオーラがいっぱいです 久しぶりに皆と遊んで良かったね〜 また遊びに来てね ...

今日はお天気もまずまずですね〜 板橋会場は小竹向原駅から5分くらいで環七沿いのマンションの一階になります 住所は板橋区小茂根1-25-19第5メゾン小茂根一階です 詳しくはホームページをご覧下さい 三時から五時半くらいの開催です ご希望のある方は 前以てアンケー ...

まだ5ヶ月のラピュタちゃんです 生まれつき片足が曲がっていますが 生活に支障は有りません 優しい家族を探しています 可愛い美少女ラピュタ里親さん募集中です よろしくお願い致します。(⌒‐⌒) ...

マーヤとしばし休憩中・・・(*^^*) 昨日からお泊まり隊のお兄さんが来てくれていますので 助かってます〜 さあ早いものでもう日曜日ですね 明日は板橋会場にて三時から5時半まで里親会を開催致します みなさん遊びに来てね ...

爪切りも 切れなくなってきたので助かりました 手袋も有り難うございました(*^^*) ...

タオル助かります。 防寒着も沢山有り難うございました 早速 暖まっています 皆様のご支援で心も温かくなり感謝しています。 (⌒‐⌒) ...

いつも保護活動、お疲れ様です。 お山に雪が降る前に、ちぃちゃんとクローバーのドッグランがあるカフェに来ました。 今日は女子会状態、ミックスの梅ちゃん、シュナウザーのロージーちゃん、ウエスティの華ちゃんと一緒です。 鮭のリゾットも食べて、ご機嫌ちぃちゃんです ...

先住ゴールデンのリボンちゃんもとてもいい子です お互いにうなる事もなく まずまずでした 来週 避妊をしてからトライアルになります (⌒‐⌒) ( v^-゜)♪ 決まったら嬉しいですね ...

今日も花の土曜日チームの皆さん有り難うございます。 お掃除に お散歩に ご飯のしたく… やることいっぱいで 申し訳ありません。 (⌒‐⌒) ...

里親会の活動を紹介し 幸せになった卒業生の笑顔を載せているカレンダーです 売上は保護された子供達の医療費や 活動の費用に充てさせて戴きます レスキューページは回りの方々にも知っていただきたい現実が掲載されていますので 一人でも多くの皆様に見ていただきた ...

ルルドちゃんも お腹に虫がいました 立てないため はい回るので身体中に汚れが付いてしまうので マメに入浴しています まだ子犬なので 洗面台で 入浴するルルド 、 気持ちんよかです ...

昨日はTOTO君も お腹を壊して検便 ブリーダーのところにいた子供達はお腹に虫が居ることも多く 環境の変化や食べ物の変化でもお腹を壊す事も有ります… 回虫のドロンタール レボリューシヨンなどは常に必要です ...

このページのトップヘ